
400円もした写真補正アプリの詐欺写真でこんにちわ。

またもや函館におります。
そろそろ住民票が交付されるんじゃないかしら。

桜が咲いてる!
ばんちょう今年の初サクラです!
函館現在気温7℃!

みやもーのTシャツが眩しいです。

函館の市民劇は架空の震災の物語が出てくるのですが、函館の街におきかえて三陸の津波被害を考えてみました。
参加者に自分たちのお家の場所をマークしてもらったら、ほとんどが東北で津波被害を受けたキロ圏内。地震から45分、学校から、職場から、家から、あの道を通り、あそこの家族を心配しながら津波被害圏外まで避難することがどれほど困難か思い知る。
お芝居は架空の体験でしかないけれど、それでも自分たちの家も流されていたんだと言葉を失くす。